MEMOLOG メモログ 忍者ブログ
気になる事、覚えておきたい事等をメモ。 その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 便利なカラーデザインWEBツール Adobe kuler をメモログ
デザインをしていて結構時間を使う要素であるカラーデザイン
配色のバランスを考えて色事に明度、再度、色相と色々考えてデザインしますが
この Adobe kuler を使えば基本的な配色を決めることができます!
PR
 
LINE スタンプリリースしてからその後、
ラインスタンプの「こけしちゃん」をリリースしてから2日程立ちまして、
1日目は1200円、2日目の今日は1600円程の売り上げでした!
ほとんどは知人や友人の皆様のご協力の友情売り上げで出発しました!
 
ありがとうございます!

リリースしてからLINEスタンプの検索サイトで ランキング、おすすめ、用途別で探せるサイトの
スタリコさんにも掲載頂いておりました!(ありがとうございます!)

リリースした方や、これから作る人にも便利なサイトを2点程紹介します。

 
→上記にも記載致しました、LINEスタンプの検索サイトです。(一覧で他のクリエイターさんのスタンプも見れるし人気の動向も掴めるので便利です。)

 
LINE Creators Market で公開する前に、 自作のスタンプをLINE上でどのように見えるかを確認できるシミュレータ。(これは便利です。レイアウト等の確認や、実際に使った感覚でシュミレートできるので作ったスタンプが本当に適しているか確認できます!)

現在2段目を審査待ちの状態なので、第3弾目も製作中!
沢山出せればその分売り上げは稼げそうですし、なにより、完全に自己完結して作れるので、雇われデザイナーにとっては、自由にのびのび作れる良い環境ですね!
デザインが良ければ売れるし、だめなら売れないし、何事も直接自分の肌で感じれる環境はいいことです!LINE Creators Market はディベロッパーもそうですが、クリエイター、ユーザー共に正にウィンウィンな関係でとっても良いサービスだと思いました!




本日、 LINE スタンプ 「こけしちゃん」リリース!を第1弾目として無事リリース出来ましたので、早速第2弾目を納品して、早速「審査待ち」でございます!

第2弾目の登録IDは31000番台でしたので、ひと月ちょっとで、登録数は倍になってます、、、
本日6/26に登録したので、「こけしちゃん」のスケジュール感ですと、おそらく8月初旬にはリリース出来るかと思います。

第一弾目の「こけしちゃん」はリジェクトも無く
審査待ち→審査中→承認→販売
となりましたが、第2弾目は裸の男女をデザインしたスタンプなのでもしかしたらガイドラインギリギリかも知れないので、リジェクト覚悟で作ってみました。

「こけしちゃん」のスタンプは元々、修正ないように作ってみたので良かったのですが、
第2弾目はちょっと攻めてみます。
どんなスタンプかはリリースをお楽しみに!





本日、LINEスタンプリリースしました!
その名は「こけしちゃん」です!
東北代表のキャラこけしです!
生まれも育ちも東北、現在東北在住といった方々、はたまた東北を抜け出し他の土地で暮らしている方等、東北なまりを使って、あるある的な使い方でより親しみをもって使って頂ければと思います。

東北6県の広い範囲の方言を使っているので、東北にゆかりのある方から東北魂をこのこけしちゃんと共に広めて上げてください!
 ↓↓QRはこちら↓↓


東北地方の伝統的マスコットがポップな「こけしちゃん」として登場ダベ!東北地方の「なまり」は抜けていないけんど、親近感と愛嬌で沢山のお友だちとお話すっぺ!
by こけしちゃん

PS.ちなみにこのモデルになったのは「こけし」ではありますが、
原画というか元素材は旅先で絵付けをした「こけし」です。

 
500円で本が作れるTOLOTをメモログ。
サービスされて久しく立っているのでご存知の方多いかと思います。
こちらは単行本位のサイズの本が作れちゃいます。
主にフォトブックの作成に向いていますが、画集やら、ちょっとした本も作れちゃいます。
「子ども写真集」や「家族写真集」「ペット」や「旅行写真日記」等作成して手元に置いておくのに調度よさそうです。

自分は、画集を作ってみようかと思います。
WEBデザインの仕事ばかりしていると、実際コンフィディシャルなお仕事や、お蔵入りになったモノや、デジタルな仕事なだけに手元に残らず、虚無感が残ります。
実際に作品等が手元に残っていると少しでも自分の軌跡をこの世に残せた様な気がすると思うので、今年中に作品集を一つ「本」として作ってみようと思います。
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
Twitter
yahooオークション
A8.net
VC
admax
© rakugaya Kenichi.th All Rights Reserved
URL:http://monsuke.blog.shinobi.jp/
忍者ブログ[PR]