気になる事、覚えておきたい事等をメモ。
その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、LINEスタンプリリースしました!
その名は「こけしちゃん」です!
東北代表のキャラこけしです!
生まれも育ちも東北、現在東北在住といった方々、はたまた東北を抜け出し他の土地で暮らしている方等、東北なまりを使って、あるある的な使い方でより親しみをもって使って頂ければと思います。
東北6県の広い範囲の方言を使っているので、東北にゆかりのある方から東北魂をこのこけしちゃんと共に広めて上げてください!
↓↓QRはこちら↓↓
東北地方の伝統的マスコットがポップな「こけしちゃん」として登場ダベ!東北地方の「なまり」は抜けていないけんど、親近感と愛嬌で沢山のお友だちとお話すっぺ!
by こけしちゃん
PS.ちなみにこのモデルになったのは「こけし」ではありますが、
原画というか元素材は旅先で絵付けをした「こけし」です。

はてさて、登録してから42日間後の今日6/25リリースしました!
しびれをきらして途中経過のブログ
LINE CREATORS MARKET (審査中)の記事を6/7に書いてから19日間!
実制作には1週間くらいでしたが、
審査待ちで1月以上まつようです、、、
私の場合は登録してからリジェクトなし(修正なし)で一発でしたが、
それでも1ヶ月半ほど承認されるまで時間がかかったので、
これから登録販売される場合にリリース予定目安は大体2ヶ月くらいを見ていたほうが良さそうです。
「こけしちゃん」の使っている方言は何弁なのか標準語と合わせて掲載しているも大公開します!

是非ともご利用くださいやんせ。
しびれをきらして途中経過のブログ
LINE CREATORS MARKET (審査中)の記事を6/7に書いてから19日間!
実制作には1週間くらいでしたが、
審査待ちで1月以上まつようです、、、
私の場合は登録してからリジェクトなし(修正なし)で一発でしたが、
それでも1ヶ月半ほど承認されるまで時間がかかったので、
これから登録販売される場合にリリース予定目安は大体2ヶ月くらいを見ていたほうが良さそうです。
「こけしちゃん」の使っている方言は何弁なのか標準語と合わせて掲載しているも大公開します!

是非ともご利用くださいやんせ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
楽画屋 リリース
ハンボクン NEW!!
ベビちゃん NEW!!
東北なまりのこけしちゃん
グッズ
ペーパー・デイビット
グッズ NEW!!
楽画屋グッズ販売
yahooオークション
VC
admax