気になる事、覚えておきたい事等をメモ。
その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人の結婚式でもらってきたお花をとりあえず飾ってみたのですが、
猫用の草など大好きなので、それに伴って、同じ植物だという事で花も食べようとしてたのですが、
食べられないと判断したようで、「ダメだぁ」とあきらめたようです。
PR
ちょっと前までPSvita欲しい!と思っていましたが、今のところPSPのソフトの方が遊ぶものや、コレクション的に持っておきたいソフトが多いことから、今更ながらPSPgoを中古で購入しました。
IPod の様に、楽曲データを入れておくことで、コレクション的な感覚を持つ方もいるかと思います。
私は、まさにそのデータコレクション的な感覚なので、ゲームデータもコレクションしたい衝動に駆られておりました。
PSP-3000は持っているのですが、携帯性に優れるPSPgoに入れておきたいところでしたので、最近のCFW 事情を調べた結果、PSP-3000とPSPgoのOFW6.60でもやりたい事が実現できると知り、今更ながらPSPgoを購入しました。
というより、評判の悪かったPSPgoも今なら価値が見いだせるのではないでしょうか。
やりたい事は
・PSP-3000 OFW6.60 でUMDのバックアップ
・PSPgoでUMDのバックアップデータを投入してプレイする。
といったことでした。
この実現を可能にした内容をメモログします。
詳しくはコチラ
デザインという仕事を始めたとき、PhotoShop でペンタブで描くのに手とペンタブがリンクするのにてこずり、煩わしさをおぼえた思い出があったので不安でしたが、ソレよりは、直接画面に描ける感覚が、ナチュラルな感覚に近いので、結構しっくり来ました!
恥ずかしながら、試しの一発目の作品、楽書きですが描いてみたのですが、やはりペン先がプニプ二のゴムみたいなヤツなので、微細な線を描くのにはなれが必要ですが、描けない事はないと思います。デザインイラストを描くならillustratorを使うのが一番向いてると思いますが、絵画向きな作品を描きたい人にはぴったりかもしれません。一応ペン先は6mmらしく、現在世界最小らしいです。
という事で、私ヒモスニーカーを結ぶ煩わしさを解消すべくオシャレにカスタムできる方法を編み出しました!
画像をみてもらうとわかると思うのですが、ヒモのところを編み込んでおります。
この事により、もう結ばなくても良いんです!
方法も忘れない様に、画像にして、やり方をしたためましたので、ご確認頂ければと思います。
かっこ良く英語の説明書にして見ましたが、google翻訳のため、ネイティブな方には意味不明かもしれませんがご愛嬌という事で!
詳しくはコチラからどうぞ!
個人的見解なのですが、近年ではSNSというサービスが普及していますが、自分のページを一般的なユーザーが簡単に持て、それを媒介して人の輪を広げるということで、大きいところで言えばmixiとかgree、mobage等でしょうか。この辺は、主にゲーム等のサービスをメインに人と人ををつなぎ顧客収益を広げるためのサービスであり、オープンな印象でありますが、
反対にtwitterやfacebook等のサービスはミニマムな印象でサービスはメッセのやり取り、つぶやきといった、シンプルな機能で、ちょと閉鎖的な印象がりますが、個人的な使い方にゆだねられるので、よりプライベートな使い方が出来ると思います。
簡単に分けるとオープンなSNS/閉鎖的なSNSといったイメージになりますが、
どちらにせよ、ネット上に個人のアイデンティティを持つといった意味ではオリジナル感のあるMYページはもてないところです。
かといって、ブログをはじめようとか、HPをいちから作ろう!等と思う人は、いくらIT文明のご時世だからといって一般的ではないかとおもいます。
ただ、PCをはじめ、スマホの普及がのびてきているので興味があるひとも少なくないはず。
そこで調度いいサービスとして「Thmblr」をご紹介、メモログ致します。
他にもTumblrを評価している方のページがございましたので
勝手ながらリンクはらせて頂きました。
→続きはコチラ
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
楽画屋 リリース
ハンボクン NEW!!
ベビちゃん NEW!!
東北なまりのこけしちゃん
グッズ
ペーパー・デイビット
グッズ NEW!!
楽画屋グッズ販売
yahooオークション
VC
admax