気になる事、覚えておきたい事等をメモ。
その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TTフレームが欲しくて買って組んでみました。
中国〜日本の間は送料無料なので https://ja.aliexpress.com で購入
おそらくフレーム自体はVELO VUILDのもの。
購入してから気づいたのですがこのフレームがDI2専用だったらしく
拙い英語で連絡して確認したのですが、シフトワイヤー周りはDI2とメカニカル式とどちらも対応してるの一点張り。
仮組みして、どこをどう見てもDI2にしか対応していないような形状。。。
しかもインナーワイヤーフレーム。
なんとかガンバって、RDのシフトワイヤーはフレーム内を通して、BB下をくぐらせてなんとかセッティング。
FDはどう考えてもできそうにないのでサイクルベースASAHIに持って行って最終調整も込みでお願いしたところ、やっぱりFDは手持ちのULTEGLA6800では無理だったのでフロントはシングルにすることにしました。

・クランク:FC6800
・リヤディレイラー:RD6800
・キャリパーブレーキ:BR6800
・ブレーキレバー:Jtek Aero Break
・バーコン:SL-BSR1 バーコン
・ボトルゲージ:TNIトライマルチケージ
・サドル:スパイダーモドキ(300円くらいの)
・ハンドル:PROFILE DESIGN T2 WING
・ホイール:SPINERGY REV-X
さすがは中華カーボンなのセットでついてるステムのハンドルクランプの噛み合わせが悪いため
ハンドルがグラグラ、
今は仮でPROFILE DESIGN AERIA シュレッドレスステム (31.8)つけて対応。
汎用性がなさそうなTTフレームですが、個人的にはカスタムしたい派なので、できるところはいじっていくので要所でいじってあるところ等メモログしていこうと思いますー
中国〜日本の間は送料無料なので https://ja.aliexpress.com で購入
おそらくフレーム自体はVELO VUILDのもの。
購入してから気づいたのですがこのフレームがDI2専用だったらしく
拙い英語で連絡して確認したのですが、シフトワイヤー周りはDI2とメカニカル式とどちらも対応してるの一点張り。
仮組みして、どこをどう見てもDI2にしか対応していないような形状。。。
しかもインナーワイヤーフレーム。
なんとかガンバって、RDのシフトワイヤーはフレーム内を通して、BB下をくぐらせてなんとかセッティング。
FDはどう考えてもできそうにないのでサイクルベースASAHIに持って行って最終調整も込みでお願いしたところ、やっぱりFDは手持ちのULTEGLA6800では無理だったのでフロントはシングルにすることにしました。

・クランク:FC6800
・リヤディレイラー:RD6800
・キャリパーブレーキ:BR6800
・ブレーキレバー:Jtek Aero Break
・バーコン:SL-BSR1 バーコン
・ボトルゲージ:TNIトライマルチケージ
・サドル:スパイダーモドキ(300円くらいの)
・ハンドル:PROFILE DESIGN T2 WING
・ホイール:SPINERGY REV-X
さすがは中華カーボンなのセットでついてるステムのハンドルクランプの噛み合わせが悪いため
ハンドルがグラグラ、
今は仮でPROFILE DESIGN AERIA シュレッドレスステム (31.8)つけて対応。
汎用性がなさそうなTTフレームですが、個人的にはカスタムしたい派なので、できるところはいじっていくので要所でいじってあるところ等メモログしていこうと思いますー


PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
楽画屋 リリース
ハンボクン NEW!!
ベビちゃん NEW!!
東北なまりのこけしちゃん
グッズ
ペーパー・デイビット
グッズ NEW!!
楽画屋グッズ販売
yahooオークション
VC
admax