気になる事、覚えておきたい事等をメモ。
その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近で高価な家電を買っちゃいました。
巷ではダイソンびいきな風潮に有りますが、パワーもバッテリーの持ちもはるかに上のスペックを持つTHOSHIBA製のトルネオVC-CL1200-R
店員さんといろいろ見比べて試してもらったのですが
ダイソンの同じようなタイプのものは吸引の際に吸い込み口がふさがるとすぐにモーターがオーバーヒートするようにダウンしてしまいました。
そしてボンッ!!っつて小さな爆発?wみたいなものも起きましたw
トルネオは全くそんなことは起きずモーターはギュンギュン高回転を維持し続けておりました。
ダイソンのバッテリーは使い方にもよりますが、頻繁に使って年に1回1万円で交換だそうです。
トルネオVC-CL1200-R
この時点トルネオVC-CL1200-R購入に決めました!
そして何よりヘッドの動きがものすごく滑らかに動いてくれるので、よく子どもの頃に掃除機をかけていた母は家具や壁にガンガンぶつけて掃除機をかけていた風景を思い出します。
なにせ家の紋助(猫)はこのパワーに驚き今まで使っていたサイクロン式の掃除機には目もくれなかったのですが、トルネオの姿を見るやいなやものすごい剣幕でいきり立っておりました。
動画を見てもらえればそのトルネオの威力にみなさんも欲しくなると思います。
同じシリーズで安いものは1万円の差しかないので、付属品がセットということとワインレッドがよかったので上位モデルを購入しました。生活家電にしてはカッコイイです。(縦置きスタンド付きでした。)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
楽画屋 リリース
ハンボクン NEW!!
ベビちゃん NEW!!
東北なまりのこけしちゃん
グッズ
ペーパー・デイビット
グッズ NEW!!
楽画屋グッズ販売
yahooオークション
VC
admax