気になる事、覚えておきたい事等をメモ。
その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
単純だけどとっても便利な色見本のWEBツール!
手元に見本帳がないときはこのツールが大いに役立ちます!
PANTONE / DIC / TOYO とカラーモードが切り替えられて
各種カラーを選択した遷移後の画面では全画面にそのカラーと
WEB(16進数)とCMYKのコードも表示してくれます!
全く関係のない人には何の事もないツールだと思いますが、
必要としてる人には大変ありがたいツールだと思います!
WEBデザイナーだけど、プロダクト業務もしたり、
印刷業界だけど、WEBもやらなきゃいけない等
デザイナーは業界を変えてもやる事が多いので、そんなあなたの見方になる心強いツールです!
このWEBツール作ってくれた方、どなたか、わかりませんがありがとう!!
PR
2014年10月8日の皆既月食を撮影しました。
右側に見える点は天王星です。
canon EOS 7D , hasselblad 250mm F5.6 + EXTENDER EF1.4×
※引用文
自分は皆既月食なるものを見れなかったので、ちょうどよくきれいな動画と写真を取っていてくれた知人がいたので、メモログします。わたしも前に新しく買ったカメラで満月を撮影した記事を掲載しましが、やっぱりカメラの善し悪しは歴然とわかりますね。

美味しそうに見えます。卵細胞にもみえてきます。お付き様は不思議です。
佐川一政
1981年6月11日、フランスの首都、パリに留学していた日本人留学生佐川一政(当時32歳)が
友人のオランダ人女性留学生(当時25歳)を自宅に呼び出し、
背後からカービン銃で射殺し、衣服を脱がせ屍姦したあと遺体の一部を生のまま食べ、
また遺体を解体し写真を撮影して遺体の一部をフライパンなどで調理して食べた。
フランスでは裁かれる事無く日本に強制送還の後精神鑑定では精神病により責任能力がなしと判断され、日本でも裁かれる事無く現在では小説家、コメンテーター、等として生計をたてている。
良いか悪いかという判断は個人的に区別する事はしたくはないが、
被害者の女性とその家族は悲惨な事実だけが残されて、
加害者がのうのうと生きている現実。
1981年6月11日、フランスの首都、パリに留学していた日本人留学生佐川一政(当時32歳)が
友人のオランダ人女性留学生(当時25歳)を自宅に呼び出し、
背後からカービン銃で射殺し、衣服を脱がせ屍姦したあと遺体の一部を生のまま食べ、
また遺体を解体し写真を撮影して遺体の一部をフライパンなどで調理して食べた。
フランスでは裁かれる事無く日本に強制送還の後精神鑑定では精神病により責任能力がなしと判断され、日本でも裁かれる事無く現在では小説家、コメンテーター、等として生計をたてている。
良いか悪いかという判断は個人的に区別する事はしたくはないが、
被害者の女性とその家族は悲惨な事実だけが残されて、
加害者がのうのうと生きている現実。

小さい頃から欲しかったナイチンゲールのプラモ、、、
B-clubshopとかでガレージキットとして販売等されておりましたが、高価で変えず、大人になった今でも渋ってしまう価格でしたが、ガンプラとして、手の届く価格でやっと世に出回りました!
これは買います!家族の目を盗んでこっそり買って組み立てます!
でもスケールが1/100 という事なのでちょっとでかいかも、、、
出来ればロボット魂からも販売してほしいです!!
とにかく長年待望の機体がガンプラになったことが嬉しいのでメモログ!
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
楽画屋 リリース
ハンボクン NEW!!
ベビちゃん NEW!!
東北なまりのこけしちゃん
グッズ
ペーパー・デイビット
グッズ NEW!!
楽画屋グッズ販売
yahooオークション
VC
admax