気になる事、覚えておきたい事等をメモ。
その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[あらすじと感想]
近い未来の人間と人型AIロボットのお話。
会話を通して関わりを持つコト。関わりを持とうとする意志。
その意志らしき概念は、はじめは小さなきっかけから生まれ、
AIは人間から与えられた指示を遂行すべく、
環境の変化とともにその指示を実行するための手段を考え、獲得、成長していく。
そして、思いを伝えるコトの強さ、伝わらないことの切なさ、理解しようとする行動、
AIロボットの成長とそれに関わる人間の感情の変化によって、
生命、自我、意志といったものは、人間だけのものではない事だと考えさせられる。
人間もAIもお互いに「想う」というコト自体に気づける事が大切だと思えるおはなし。
Amazonアニメ
Amazonコミック
[こんな人にオススメ!]
AIものやミュージカル系、ヒューマンドラマが好みの人
ハイスクールミュージカルが好きな人にもオススメ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
楽画屋 リリース
ハンボクン NEW!!
ベビちゃん NEW!!
東北なまりのこけしちゃん
グッズ
ペーパー・デイビット
グッズ NEW!!
楽画屋グッズ販売
yahooオークション
VC
admax