気になる事、覚えておきたい事等をメモ。
その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渋めのものを好むようです。
・PS3で最近では「Demon's Souls」
・PSPではやっぱり「MH3」(笑
・iOSでは「K.Conquest」/「DarkQ.2」と言ったところですね、
世代的には全盛を風靡した「ドラクエ」や「ファイナルファンタジー」等のRPG世代なので、似たような世界観がおのずと今の好みを形成してるのかとおもいます。
そんな中、「神々の塔」というモバイルゲームがgreeの
フューチャーフォンでリリースされていて、
友人のケータイを借りてプレイして見たのですが・・・ いいですねぇ〜。
内容は、プレイしてのお楽しみとして、端的にですが、感想をメモログします。
・クオリティが高いので、ゲームそのものに夢中になります。
・30代のRPG世代には大いに満足できる内容。(お子様にはむいてないですね。)
・モバイル(ガラケー)なのにクオリティが高い!しかも無料!(一部課金購入できる。)
→何が面白いかは、もうちょっと説明します。コチラから
最大4人でオンライン同時プレイができるのが面白い。
一人では、厳しいクエストも友人と一緒にゲームができる。
しかも、ゲーム内ではお互いに情報交換ができるというすごいシステム!!
これが、ガラケーでできるなんて・・・
今までのガラケーのゲームがかすんで見えてきますね。
デザイン/システム、共々ガラケーでできる技術を詰め込んだ賜物!!
リリースされたばかりの様なので、今後このクオリティのゲームが出るか解らないが、他を圧倒するゲームだと思います(ガラケーの中では)
故に!玄人好みな気もします・・・。
自分のキャラクターを決めた後に、職業を変えたり、
装備を変えたりと、男心をくすぐります。
そのためにはRPG世代お得意のレベル上げ!!う〜ん、マゾイ!!
ちょっとだけですが、紹介してみましたので、興味があればやってみて下さい。
是非ともスマホでもリリースしてほしいところですね!
最近はアンドロイド、iPhoneだと耳にしますが、結局のとこ、ソフトが良ければハードが売れるし、
ハードが良ければ、良いソフトが生まれるんだと思いました。
もしかしたら、スマホばかりになっていくと予想してましたが、
「神々の塔」は正にガラケー最後の砦となるゲームだと思います。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
楽画屋 リリース
ハンボクン NEW!!
ベビちゃん NEW!!
東北なまりのこけしちゃん
グッズ
ペーパー・デイビット
グッズ NEW!!
楽画屋グッズ販売
yahooオークション
VC
admax