気になる事、覚えておきたい事等をメモ。
その他には気になる商品や時事ネタ等を紹介してメモログ。LINEスタンプ販売中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
方向音痴な人や、初めて行く土地で重宝する便利なアプリ- FesMAP -をご紹介。
寒くなってきた今日このごろ、夏の風物誌のフェスも終わった時期ではありますが、
このアプリをもっと早く知っておけばよかった!!
詳しいことはGoogle Playで確認していただくとして、要約すると、
今、自分がいる場所をMAP上にアイコンを立てて、共有するアプリになります。
アイコンを建てた場所は登録できるので一度行った場所に迷うことなく戻れます!
これって、方向音痴なヒト(私)にはスゲー助かります!
知らない土地や旅行先で見つけた、自分だけのスポットをチョチョイと登録しておけば、
方向音痴が故に2度と行けず、思い出の片隅に追いやることなくまた再びその場所に行けるのです!!
土地勘のあるヒトには全く無用なモノかもしれませんが、必要とするヒトは多いはず!
是非使ってみてください!
これとは別に待ち合わせマップなるものもリリースされているようです!
こちらも便利です!
方向音痴で説明ベタなヒトには持ってこい!
今いる場所を簡単に共有できるすぐれもの!
今飲んでいて、酔っ払っているがために友達を誘う能力がないときには
待ち合わせマップをつかってペペンっっと送信しちゃえば、すぐさま友達は駆けつけてきます!
(※あなたの友達次第です)
どちらもAndroid appですが、丁度私はAndroidユーザーなのでラッキーでした!
こちらも是非DLして使ってみてはいかがでしょう!
このアプリ作った人
AirDroid - Best Device Manager




PCのデータをandroidに入れたい時少し手間を要す場合があります。
USBケーブルで繋いだり、
Bluetoothで繋いだり、
もしくはSDカードを端末から取り出して、
PCに繋げて、入れたらまた戻して、等、、(笑)
こういったデータ管理の煩わしさを一発で解消してくれる簡単便利なアプリは
「AirDroid 」です。
1.androidにインストール

2.google アカウントで登録
3.WEBで http://web.airdroid.com/ にアクセス
4.googleアカウントでサインイン
5.WEB上で自分のandroid端末が管理出来ます!
完全WEBアプリなのでネット環境さえあればPCのOS問わず使えます!
超簡単便利!!数あるデバイスマネージャー系のアプリの中使い勝手の良さはNo1ではないでしょいか!?
PCのデータをandroidに入れたい時少し手間を要す場合があります。
USBケーブルで繋いだり、
Bluetoothで繋いだり、
もしくはSDカードを端末から取り出して、
PCに繋げて、入れたらまた戻して、等、、(笑)
こういったデータ管理の煩わしさを一発で解消してくれる簡単便利なアプリは
「AirDroid 」です。
1.androidにインストール
2.google アカウントで登録
3.WEBで http://web.airdroid.com/ にアクセス
4.googleアカウントでサインイン
5.WEB上で自分のandroid端末が管理出来ます!
完全WEBアプリなのでネット環境さえあればPCのOS問わず使えます!
超簡単便利!!数あるデバイスマネージャー系のアプリの中使い勝手の良さはNo1ではないでしょいか!?
DARK QUEST 4

高いスペックのスマホにはハイクオリティなゲームで満喫!
最近買い替えたばかりのXpria Z1にて色々ハイクオなゲームを
インストールして存分にゲームを楽しんでおります。
その中でもオすすめの一品は DARK QUEST 4
Vita には ダーク クエスト アライアンス がありますが、
個人的には DARK QUEST 4 のほうが好きですね。
詳しくはやってみてのお楽しみ!無料なので是非やってみてください!
何点か DARK QUEST 4 の関連記事メモログしておきます!
・ダーククエスト4(Dark Quest 4) 攻略 @wiki
・ファミ通App
・Dark Quest 4 (ダーククエスト4) 攻略・Wiki・レビューまとめ【アプリ】
スマホのゲームアプリの代表作になる名作アプリダナと思います。
高いスペックのスマホにはハイクオリティなゲームで満喫!
最近買い替えたばかりのXpria Z1にて色々ハイクオなゲームを
インストールして存分にゲームを楽しんでおります。
その中でもオすすめの一品は DARK QUEST 4
Vita には ダーク クエスト アライアンス がありますが、
個人的には DARK QUEST 4 のほうが好きですね。
詳しくはやってみてのお楽しみ!無料なので是非やってみてください!
何点か DARK QUEST 4 の関連記事メモログしておきます!
・ダーククエスト4(Dark Quest 4) 攻略 @wiki
・ファミ通App
・Dark Quest 4 (ダーククエスト4) 攻略・Wiki・レビューまとめ【アプリ】
スマホのゲームアプリの代表作になる名作アプリダナと思います。
ブログ内検索
Google
楽天
Amazon
楽画屋 リリース
ハンボクン NEW!!
ベビちゃん NEW!!
東北なまりのこけしちゃん
グッズ
ペーパー・デイビット
グッズ NEW!!
楽画屋グッズ販売
yahooオークション
VC
admax